link
フォロー中のブログ
以前の記事
2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 05月 2016年 09月 2016年 08月 2015年 09月 2015年 06月 2014年 05月 more... カテゴリ
全体 food interior culture fashion Restaurant & Café デザイン 自然 イベント ひとりごと 教育 ペット グリーティング 旅 映画 健康 未分類 未分類 最新のコメント
ライフログ
検索
タグ
ストックホルム(147)
和食(119) スウェーデン料理(99) 野菜料理(86) スウィーツ(74) 景色(70) シーフード(55) カフェ/レストラン(52) 肉料理(38) 食材(37) パスタ(31) 家族(30) 花(27) クリスマス(25) アジアン(23) イタリアン(21) お寿司(20) 空(17) フルーツ(14) ダーラナ(13) 日本滞在(11) イースター(10) ケータリング(10) 誕生日(10) 日本(8) 最新のトラックバック
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
春のお花のワークショップ
2011年 04月 17日
![]() 来週末が復活祭ですが、 学校は来週1週間がイースター休暇になります。 さすがに春の気配の毎日です。 先週参加したお花のワークショップ。 こちらもVårflor 造語でしょうか… どちらにしても”vår/春 の flor/花 ”という感じかな こちらは ![]() スウェーデン風ワッフル Våfflor/ワッフル はvår fru(聖マリア)からの造語 詳しくはこちらでどうぞ! 春に掛けた言葉が多いのも、春を待ちわびる気持ちのあらわれでしょう。 さて、そのワークショップの報告です。 ![]() 場所は以前にも行った Rosendals Trädgård 春の花を表現するということで、 先ずはすぐそばの森で材料を収集しに行きます。 ![]() 枯れた草や落ち葉は一見、只のごみのようですが… ![]() このように、ちゃんとした花材になるのには驚きですね。 これは私のではありませんが、春らしい表現だなって思った作品。 ![]() 温室の中にはこんなにお花が… 春の香りでいっぱいでした。 トップの写真も森で拾ってきた素材で作った作品のひとつです。 ちょっと落ち着いたイースターの飾りになりました。 その他の作品はまた明日… 本日も晴天 ^ ^) 気温は15℃まであがるという予測で〜す。 ■
[PR]
by roriecocco
| 2011-04-17 19:51
| イベント
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|