link
フォロー中のブログ
以前の記事
2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 05月 2016年 09月 2016年 08月 2015年 09月 2015年 06月 2014年 05月 more... カテゴリ
全体 food interior culture fashion Restaurant & Café デザイン 自然 イベント ひとりごと 教育 ペット グリーティング 旅 映画 健康 未分類 未分類 最新のコメント
ライフログ
検索
タグ
ストックホルム(147)
和食(119) スウェーデン料理(99) 野菜料理(86) スウィーツ(74) 景色(70) シーフード(55) カフェ/レストラン(52) 肉料理(38) 食材(37) パスタ(31) 家族(30) 花(27) クリスマス(25) アジアン(23) イタリアン(21) お寿司(20) 空(17) フルーツ(14) ダーラナ(13) 日本滞在(11) イースター(10) ケータリング(10) 誕生日(10) 日本(8) 最新のトラックバック
ブログパーツ
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
こんなものが手にはいるストックホルムなう!
2011年 11月 06日
![]() 牛蒡の唐揚げ 昔はこんなもの、ストックホルムに売っていませんでした。 最近できたという新しい中華食材店に牛蒡が売っていると友人から教えてもらい 早速買いに走りました。 何と、正真正銘の『ごぼう』です! ![]() ![]() 中国産ということでちょっと気にはなりますが、 日本語も書いている… ということは日本にも出回っているものと同じ、ということですね。 ま、時々食べるということなら、いいっか。 独得の香りとしゃしゃき感は本物でした。 先ずは唐揚げにして、塩をふっていただきました。 ビールのつまみに最高〜! それからやっぱり、牛蒡といえば コレでしょう。 ![]() P様の大好物、チンピラ牛蒡です。 あ〜、美味しかった… 仕入れ先はこちらです☟☟☟ Oriental supermarket ストックホルムも変化しています。 嬉しい変化は大歓迎! 久しぶりにこちらもよろしく〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
by roriecocco
| 2011-11-06 10:21
| food
|
Trackback
|
Comments(8)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
牛蒡、おいしいですよね~
私も昨夜、きんぴらを作りました!(*^^)v
*mauna_laniさん
これはまた奇遇。。。 昨夜熱出してなかった?
お久しぶりです。牛蒡って歯ごたえも好きだけど、あの香りも堪りませんね<^!^>おでんにどっさり入れるのもいいし、貝の味噌汁に笹がきにして加えてもぐっと味が引き立ちます。あ~夕飯済んだのに、またお腹空いてきちゃった(・・;)明日は人間ドックで胃カメラを飲まなければならないというのに(泣)
![]()
さっと食べれるものが何も無く、娘も遅くお腹を空かせて帰ってくるので、目についた牛蒡でキンピラを作ったの。それと、とろろご飯にお味噌汁。今夜は娘が作ってくれました。
*チャッピーさん
おひさしぶりです!お元気でいらっしゃいましたか? こちらの普通のスーパーには牛蒡もどきの”黒い根っこ”というのが売られていますが、見た目はそっくりでも香りもなく、煮るとぐちゃぐちゃになるほど繊維質が柔らかく、がっかりです。 久しぶりにこのクセのある野菜を楽しむことができました。 今夜は笹がきにして味噌ベースの鍋にいれましたよ〜。
*mauna_laniさん
きんぴら牛蒡にとろろご飯。美味しそ〜! 娘さんのお料理もいいな〜。うちは滅多に作ってくれません ( ̄Д ̄;;
貴重ですねー!しかもごぼうって袋に書いてありますね!
素あげ、おいしそうですね!!
*ukoさん
そうなんです、ちゃんとひらがなでね。 同じものが日本でも売られているかも…ね。 たしか上海ってかいてあったような。 ビールがすすむ、美味しさでした! |